アーカイブ: 2010年6月27日

きゅうり 作り

パーマリンク 2010/06/27 02:13:46 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 梅雨の晴れ間に 夏野菜が元気だ。
 低温・多雨や、干天続きで ヨタヨタしてたが回復模様。
 夜は15℃くらいまで下がり、昼間は日照が長くて、28℃までくらいのお天気がつづくと、ぐんぐん成長する。

 育てやすいキュウリだが、結構 手間ひまがかかる。
 花が咲くまでに水をやりすぎると 根腐れする。
 実が生り初めたら、水が大好きな野菜。

 キュウリネットの背丈ぐらいまで主茎が伸びたら摘心。
 脇芽がどんどん出てくる。 垂れ下がらないように上に誘引する。
 根元近くの脇芽は摘出して 風通しをよくする。

 追肥が切れれば成長が止まり、水やりが少ないとキュウリが曲がってくる。
 暑すぎなければ食べきれないほど 毎日大きくなる。

 収穫期間がせいぜい3週間ぐらいが最盛期。
 もうちょっと長く 食べ続けられるとうれしいのだが・・。

2010年6月
 << < 現在> >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution