(上:5月29日現在)(下:6月10日現在)
日本一の貯水量を誇る、人工灌漑ため池・・:入鹿池。 田植え前には 水位調整ゲートで、目いっぱい 貯水する。 配水塔あたりで水深18㍍(水位の海抜92㍍)
ここ10日ほど雨が降らない日が続いている。 ことしは6月4日(金)から灌漑放流、田植えが始まった。
この一週間 流域では田植えが真っ盛りで放流が続く。 水深16㍍(水位の海抜90㍍)くらいになっている。
(上:配水塔)(下:水位およそ海抜90㍍ライン)
地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。