半年ほど前に にわか菜園仲間から、
「カセットガスボンベで動かすミニ耕運機が出たらしいよ」と聞いていた。
これまでも、ホンダのガソリンエンジンの小型耕運機(フロントロータリー式)15~20万円ものがあることは知っていた。
100坪級~300坪級では、手に余ると敬遠していた。
名古屋オートショーで ご対面できた。
Honda Pianta ミニ耕運機車軸型。10万円もの。
家庭用カセットコンロ用ガスボンベ(250g)一本で、連続作業1時間、30坪程度を耕せるという。ロータリー刃は車軸と一体でまずは安全そう。
週末農園級で、野菜作りを楽しむ向きには もってこいの大きさ。
ガソリンエンジンと違い、取扱いがこぎれいで、手軽なのもいい。
ご婦人お年寄りにも喜ばれる、とはHondaのセールスコピー。
畑起こしが身体にきつくなったら、買ってしまいそうな可愛さ。
ホンダの商品ラインアップ営業戦術の巧みさにも 脱帽!