アーカイブ: 2010年10月26日

身内を住まわせたくなる、まちづくりを -3- (750)

パーマリンク 2010/10/26 00:25:54 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 めずらしく、なつかしいお客さんが 来られた。

 「お隣りの畑に、これから 家を建てて、
 引越して来たいので、どうか よろしく」との ごあいさつ。

 「幼な児3人ともどもに、ご近所廻りしているところです」

 「この地に住む両親も高齢になり、
  近くに来てくれと言いますので」。

 「この子たちを、自分も通った、ここの小学校へ通わせたい」
 「この子たちに、この土地、このまちで暮らさせたいので」と。



 うれしい話しだ!
 大歓迎! 

 身内を住まわせたくなる土地。
 遠くに居る我が身内を、呼び寄せたくなるまち。

 これこそが「自助・互助・公助扶助」の鑑(かがみ)だ。
 まちづくりの理念・志し・ビジョンは ここに背骨がある。

 まちづくりの評価(モノサシ)は、ここにある。

 きょうは うれしい秋晴れ! 満月の日だ!!


 

 

2010年10月
 << < 現在> >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software