アーカイブ: 2011年3月29日

彼岸桜                (904)

パーマリンク 2011/03/29 09:27:44 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 彼岸桜。

 ことしも 桜色にふくらみ、開花し 満開になった。

 去年より一週間近く遅い開花。
 まあ 平年並みか。


 ことしは、「サクラの花を 手放しで愛でる」気が募らない・・。

 2011年3月11日 14:46
 東北地方太平洋沖大地震 M9.0 最大観測震度7.0 巨大津波。

 東京電力:福島第1原子力発電所。
 運転中の3基は無事 緊急停止した。
 外部電力供給施設の防御失敗。
 制御システム・冷却システムの自滅。
「低温停止」「停める、冷やす、外に出さない」が 守られなかった。

 「現地・現場・現物」を知りながら、「現実・真実」を隠す企業。
 最高責任者:社長が、国民に顔を見せない私企業の怪。
 東電は 怪物企業。
 経産省の原子力安全保安院は、いわば電力会社の監査部門。

 文科省の原子力安全委員会は、外部監査委員会。
 だが、顔を見せない・・・。 この怪・・。 

 地震津波は天災。 東電原発放射能放出は「人災」。

 「自然災害」と「投資利回り指向、利潤追求がもたらした」「人災」。
 おまけに外部電力喪失と、冷却システム機能喪失を企業は隠蔽した。


 予期しない非常事態では、初動の一歩が致命傷となる。
 初動3時間の隠蔽。 姑息な利己主義が、国民ひいては地球上の生きものに、放射線、放射性物質の放出・拡散で、これから永い間、苦しめることになった。


 彼岸サクラの 淡い桜色が いちだんとまぶしい・・。

 

2011年3月
 << < 現在> >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution