アーカイブ: 2011年3月15日

省電生活へ            (890)

パーマリンク 2011/03/15 00:54:42 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 東京電力が、超巨大地震と特大津波の被災で、
 原子力発電所の損壊を 来たした。
  
 緊急避難措置として、計画停電を実施している。

 供給電力の計画停電に注文をつける前に、
 市民が消費電力を3分の2へ 激減させること、か。


 省力化、生活合理化、豊かさの象徴で、シロモノ家電が増えた。
 その 快適さ追求を抑え、電力供給能力が回復するまで、
 電気を使わない半世紀前の生活レベルへ戻ること、か。

 起動電力をカットする:モーターを使わない生活。

 EVの9割停止、モーターを持つ家電の封印。
 エアコンは換気送風運転へetc.

2011年3月
 << < 現在> >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software