アーカイブ: 2010年7月09日

いちばん。 愛知が一番。

パーマリンク 2010/07/09 00:05:04 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 パンフレット棚に、小さなポケット版・県勢要覧が。
 ご自由に お取りください! 名古屋・丸の内官庁街で。
 
 平成20年度数値が中心の平成21年度版だった。
 (新作へ型替え間近なので、アウトレットセールなのだろう)


 愛知県が全国1位の主な項目なるページも。
 題して”あいちばん”

 3世代同居の世帯数:204,745世帯は全国シェアー6.0%で「一番」だそうな。(H17.10.数値)
 愛知県の世帯数は295万世帯ぐらいだから、100世帯に7世帯くらいが、3世代同居の家庭となる。

 「菊」の花の産出額 259億円で全国シェア32.4%。
 「しそ」81億円(59.1%)、「うずら卵」29億円(68.6%)。

 「うわ薬かわら・塩焼かわら」 360億円(74.1%)
 「電動工具」  1322億円(57.3%)
 「カーエアコン」5209億円(60.8%)

 「完成自動車の輸出」44,307千トン(47.0%)
 「陶磁器の輸出」     127千トン(63.1%)、などなど。
 

 犬の登録頭数が、458,224頭(6.8%)で、全国の”いちばん”。
 1世帯1頭とすると、飼い犬の居る世帯数が、3世代同居世帯数の倍くらいになるという。
 妙な後味のする、愛知が”いちばん”だった。

2010年7月
 << < 現在> >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution