「駐車場が いっぱいだ!」 300台分ぐらいあるはずだが。
「店内は 人、人、人・・。レジ14台全部がフル回転だ!」
平日の、それも午後3時ごろというのに。
新規開店してから もう30年くらいになる。
この集客力は なんとも力強い。
目と鼻の先に、後発の競合店が二つもあるのに。
近場の食品スーパーカネスエへ 買い物のお手伝い。
(むかし、“濡れ落ち葉”夫婦ということばがあった)
平日の朝10時半過ぎに来ても、午後1時に来ても、
いつもレジ14台は 全部お客さんがいるそうな。
新鮮。とにかく野菜もしゃきっとしている。安い。・・。
市道を横切り駐車場へ至る市道の排水溝の蓋の継ぎ目に、
自前で施した仕上げ舗装を見るにつけ、お客さま本位の、
このスーパーの「こころざし」のひとつに思い当たる。