アーカイブ: 2009年3月26日

あたたかいまち 笠松町 -3-

パーマリンク 2009/03/26 01:26:20 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 笠松町を訪れて、この町のあたたかさに触れた・・。
 公民館の駐車場を利用して見つけた。
 一見、さりげなく立てられた“高札”。


     “一時退避場所”
   「笠松町中央公民館駐車場」
   地震火災のとき“いっときの退避”場所
        笠松町。


 この町の防災・避難・救護の体勢がどうなっているかは知らないが、
 「“いっときの退避”場所」を申し合わせている、
 わかりやすい、身近な心配りが うれしい。

2009年3月
 << < 現在> >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution