4月17~18日 揖斐川中流域 池田山麓 熊野神社。
鎮守の杜で、春の大祭。 二日間の人出が12,000人!!
”池田山麓 ちょっとアートな 春の市”と銘打って、
さまざまな企画と仕掛けが 工夫されている。
どれも手づくりで、覗き歩いていて 飽きない。
境内の特設ステージでは、お祭りの定番「文化・芸能の発表会」。
「写真と絵のライブパフォーマンス」
沖縄から遠来の「エイサーの演舞」
「詩の朗読と竹楽器の演奏」
「コーラス」、「ダンス」、「歌」
「琉球音楽の演奏」
民族芸能「般若おどり」
そして、春の本祭:熊野神社・子供御輿の奉納。