アーカイブ: 2010年2月17日

ららぽーと磐田

パーマリンク 2010/02/17 01:11:22 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 ららぽーと磐田。三井ショッピングパーク7箇所のひとつ。
 2009年夏オープンから半年。 ひさしぶりに覗いた。

 なにせ東名高速・遠州豊田PAにクルマを停めて、
 徒歩でも行ける、ど真ん前。ETCスマートICもある。

 ZARA、無印良品、パレマルシェ、UNIQLO、XEBIO、
 Nojima、NAMCO LAND、そしてDaiso、・・。
 地産地消の遠州の駅。さらにアカチャンホンポが・・。

 磐田、浜松近郷の顧客の日常のお買い物場の様相も強い。
 幼児連れの家族の姿も多い。アカチャンホンポの売場がでかい。

 ショップ&レストラン175店。10スクリーンのTOHO CINEMAS。
 バレンタインをひかえて、10時開店早々から駐車場は入場待ち。
 
 この時節。 購買行動は確実に多様化し、欲しいものは、買う。
 ときどき、覗いて、ライフスタイルの変化を肌で感じたい。

2010年2月
 << < 現在> >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software