アーカイブ: 2010年2月08日

厄入り・厄払い、年祝い

パーマリンク 2010/02/08 00:26:40 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 新暦立春明けの日曜日。
 厄入り・厄払いの担ぎ餅がやってくる。
 お互い様で、よろこんでお受けし、担がせてもらう。

 おやまあ もう厄入りのお嬢さんに!とびっくりもする。
 そうか、もう初老の厄払いの歳になられてたんですか・・。
 「どうか お健やかにお過ごし下さい!」

 年祝いのめでたいお披露目もやってくる。
 カラオケルーム人気者のオシドリご夫妻もめでたく還暦だって!
 “後期高齢者”もいいところ、喜寿ですヮ(!)
 「まことに おめでとうございます!」
  
 還暦、喜寿、米寿と まことにご長寿なご近所さま様。
 厄払い、年祝いのお餅を あちこちから たくさんいただいた。
 ケータイ&ネット社会といいながら、「年詣で」は粛々と・・。

2010年2月
 << < 現在> >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software