花好きのご近所さんからいただいてから、3年。
毎年 皇帝ダリアを二株育ててきた。
今年は10月(!)に台風に首から上をへし折られた。
もうだめかと思ったが、すぐに新芽が出て11月には花咲いた。
メキシコ原産 別名Tree Dahlia。草丈3~4m。多年草。
花は直径20cm、一重で8弁のピンク色。
場所が合えば草丈5m級になるそうな。
来年こそ 高さに挑戦してみよう。
12月初霜、初雪でまたたく間に 地上部は枯れた。
茎は まるで孟宗竹ほどに頑丈。
切り口からは大量の水(樹液)が ほとばしった。
(五年ほど経った古株。掘り起こすとこの姿。)