アーカイブ: 2009年12月26日

期待される情報通信業界

パーマリンク 2009/12/26 01:33:23 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 景気指標の設備投資指数を引っ張ってきた業界は苦闘中。

 業界の年間売上高規模で見れば、
依然として この国は 工業(輸出)立国。

 自動車業界53兆円、建設業界49兆円、家電重電業界41兆円、不動産業界37兆円、化学業界28兆円、石油業界27兆円。コンピュータ業界23兆円、電力ガス業界23兆円、鐵鋼業界21兆円。OA機器デジカメ業界23兆円。
 ・・いずれも安静期、養生中。

 通信業界11兆円、ソフトウエア業界10兆円、移動通信業界9兆円。医薬品業界8兆円、アパレル業界8兆円、食品業界7兆円、住宅業界6兆円。

 新規雇用が狭くなり、勤労者所得も停滞か縮小する中、
 「衣食住・教育教養・医療福祉など生活関連産業の拡充待ち状態」との論評も。ここは作る者、造る者、提供する者と、 享受する者との 知恵比べ。
 
 だが、IT・情報通信関連は、
 技術力・サービス力の向上で未来は明るい。

(2009.12.24.クリスマスイヴ JR名古屋駅前 夜景)

2009年12月
 << < 現在> >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution