アーカイブ: 2009年12月03日

紅葉狩り いざ 明治村

パーマリンク 2009/12/03 00:47:50 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー


 久しぶりに 尾張富士の裾野に在る「博物館・明治村」へ。
 いつも すぐ脇の県道・入鹿池を走って、高速道路ICを使う。
 近くて遠いは なんとやら、で、園内に入る機会が少ない。

 50年までは、隣の山へ「柴刈り」(焚き木採り)に入っていた。
 毎年 初日の出、石上げ祭りで尾張富士は 庭先みたいなもの。


 紅葉、モミジの色づきが こんなに佳かったかな・・。
 曇り空だが、急に思い立って、入ったので 色と光はいまいち。

 モミジの名所にしてもいいくらいに「イロを楽しむ」。
 「鳴子踊り フェスティバル」総踊りも 愉しんだ。

2009年12月
 << < 現在> >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution