アーカイブ: 2009年1月19日

荒れる里山

パーマリンク 2009/01/19 00:53:53 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー


 スギ、ヒノキ、カラマツの人工林地帯を中心に、
 いま、中山間地に森林が荒れ放題だ。
 そろそろ収伐期だというのに、
 伐採して建築用材として伐り出すこともない。

 集落に隣接する里山地帯も、手入れがすすまない。
 やはり荒れ放題だ。

 松の山では、根元につる草が増え、落葉雑木が増え、
 ヤブツバキなど低木常緑樹に覆われる。
 松は力なく傾きひょろひょろ。
 やがて台風か、北風かで あえなく倒木。

 ♪うさぎ追いし かの山 ♪こぶな釣りし この川
 うさぎの餌になるものもない。
 まして、赤松の下に マツタケを探す場所も消えた。

2009年1月
 << < 現在> >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution