« 荒れる里山(その2) | 小正月 » |
スギ、ヒノキ、カラマツの人工林地帯を中心に、
いま、中山間地に森林が荒れ放題だ。
そろそろ収伐期だというのに、
伐採して建築用材として伐り出すこともない。
集落に隣接する里山地帯も、手入れがすすまない。
やはり荒れ放題だ。
松の山では、根元につる草が増え、落葉雑木が増え、
ヤブツバキなど低木常緑樹に覆われる。
松は力なく傾きひょろひょろ。
やがて台風か、北風かで あえなく倒木。
♪うさぎ追いし かの山 ♪こぶな釣りし この川
うさぎの餌になるものもない。
まして、赤松の下に マツタケを探す場所も消えた。
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)