アーカイブ: 2011年2月15日

珈琲所 コメダ珈琲店      (862)

パーマリンク 2011/02/15 04:11:21 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 ちょっと お茶しながらひと仕事というとき、重宝なお店。
 コーヒーショップ&FC展開の「珈琲所 コメダ珈琲店」。


 創業者・加藤太郎さんが名古屋市瑞穂区で「コメダ珈琲店」を始められ、(のれん分けのようなスタイルに見えたが)あちこちに「コメダ」のお店が増えた。

 営業であちこち回ると、よく見かけていたが、土地バブル、株式バブル、財テクバブルで世の中が凹んでいたころ、FC展開を始められた。

 たまたま、スーパーマーケット、ドラッグストア、外食チェーンなどロードサイド・チェーンビジネス展開の立地調査、物件開発関係の仕事に多く関わっていたころで、コメダ珈琲店FCの物件探しと よく競合した。

 以来順調に事業を進められ、今では関東~甲信越~北陸~東海~関西に380店舗規模にて、盛業中。


 ランチタイム開けに、ちょっと「仕事部屋代わり」「ネットカフェ代わり」に、御愛用中である。

【写真】 珈琲所 コメダ珈琲店 刈谷恩田店にて。

2011年2月
 << < 現在> >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software