刈谷ハイウエイオアシス(伊勢湾岸自動車道PA)
高速道路からも、一般道路からも利用できる複合パーキングエリア。
各地に大型のサービルエリアとして、あちこちに在る。
多くは高速道路建設用に山土を掘り出した跡地で、眺めがそこそこ良いポイントに造られる。
高速道路利用者には都合よくても、通過する地元の道路網や生活者利便のことは無視されて位置取りされている。
ここ、刈谷ハイウエイオアシスは、平野部の平坦な場所。
しかも足元では県道など生活道路、物流往来車の多い場所で、高速道路と立体交差する山林地に造成・建設されたようだ。
セントラルプラザと名づけられたゾーンでは、ン百台相当の広い一般道側にも駐車場を構えている。
一階には「産直市場おあしすファーム」の食品市場(売り場面積200坪相当)がある。
高速道路利用者も、産直商品をショッピングするが、
何より一般道から利用するお客さんの数が半端ではなく多い。
近隣には食品スーパーも無いようで、毎日、繁盛している。
その一般道駐車場側に、「自転車 駐輪場コーナー」が在る。
その斬新なデザイン、機構に おどろいた。
建物前の広場であり、芝生張りのベンチとして休憩場所であり、
自転車駐輪所なのだ。