アーカイブ: 2009年7月05日

『 夢があるから 強くなる 』 (川淵三郎・語録-3-)

パーマリンク 2009/07/05 13:26:36 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 Jリーグ・川淵三郎チェアマンの持論・信念・孫たちへ贈る言葉。

 その孫娘が中学生になったある日、思いを打ち明けてくれた・。
 「差別が無くて みんなが幸せに」なるように。
 わたしも そのために考えて生きて行きたい・・と。

 「こころ」と「こころざし」に芽生え、見つめる13歳。
 あれこれ 考え 悩み 迷う ・・。
 「自分は これでいいだろうか」
 「やはり 自分はまっすぐ見て生きたい」

 そこに、思いを真正面にぶつける「ひと」が身近に居た。
 人生の先輩が、じっくり 全部を聞いてくれた。

 「自分も、50歳のとき、新しい思いを創りなおした・・。
 自分が生まれ、生きてこられたお返しに、
 世のため、人のために、サッカーでお返ししたい。
 みんなの「こころ」と「からだ」と「きずな」を強くしたい。
 死ぬまで そのために生きて行きたい、と。

 「孫娘よ、やっていきなさい」
 「夢があるから、強くなれる!」
 
 頑固者、独裁者と言われても、ゆるぎない「信念のおとこ」。
 メタボ気味になった好々爺は、変わらぬ灼熱の鉄人であり続ける。

2009年7月
 << < 現在> >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution