アーカイブ: 2009年5月26日

“指導者”像  これも完全燃焼

パーマリンク 2009/05/26 23:08:24 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 10年以上前から、書棚に飯塚昭男著『リーダーの生き方』をながめている。

 京セラの稲盛和夫さんが 自らの生き方について告白されたものとして、紹介された「ことば」が、気になっている。

   「ベターやベストでなく、私はパーフェクトが大好きです。

    パーフェクトは他と比較するものではなくて、
    自らの理想にどれだけ近づくのか、
    自分の内なる理想にどれだけ近づいたか、という、
    あくなき追求を指しているからです・・。」

 それは、無意識のうちに、“リーダーの理想像”を語っているのだ、と飯塚昭男氏は解き明かしてくれている。
 「指導者は“完全燃焼を求めるハンター”というべきかもしれない。」

 あとがきの最後の一節が、 10年経っても ますます気になる。

2009年5月
 << < 現在> >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution