アーカイブ: 2009年5月06日

「土日、ETC車の千円乗り放題」の狙い???

パーマリンク 2009/05/06 04:12:25 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 高速1000円 GW大渋滞。
 この一週間ほど、新聞 テレビが毎日にぎやか。
 半年前には、ガソリンの急激値上げで、車の帰省は控えられるとみていたのに。

 「土日、ETC車の千円乗り放題」を永田町が狙ったものは何だろう?

 割安感が出るのは、高速1時間100kmくらい先へ遠出をしたとき。
 アウトレットモール、テーマパークが儲け頭になるとみていたが、どちらもメデイアがレポートしてくれない。大渋滞を辛抱して何処へ行ったというのだろう・・。

 GW・高速1000円乗り放題で、麻生首相が狙った経済浮上効果が現れそうなものがなんであったか?
 どのメデイアも レポートも示唆も見せてくれない。

 新聞もテレビも 写真週刊誌みたいに現象を流している1週間だった。
 それにしても、
 「土日、ETC車の千円乗り放題」を永田町が狙ったものは何だろう?
 総理官邸のコメントを はやく聞きたい・・。

【写真上】中日新聞ネット版より。【写真下】朝日新聞ネット版より。

2009年5月
 << < 現在> >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution