アーカイブ: 2010年3月23日

「 企業観相術 」

パーマリンク 2010/03/23 05:13:32 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 「 企業観相術 」。
 なんともチンケなことばだな、と言う声も聞かれたが、
 企業を観る眼、事業を見極める眼、ともいう。

 新規の事業を始めようとする人の話しを聞く。
 カネを集めたい、という。
 ① なぜカネ(調達)が要るようになったか
 ② どこへ払うか。 (明日の糧になるか)
 ③ 見返りに何を獲得するのか

 真髄は、
 ④ その事業とカネは、ヒトの世のためになるか。喜ばれるか。 
 ⑤ 事業に投融資するは、事業の設備や開発人件費
   事業をやろうとする本人(ヒト)に投融資するということ。



 なんとも、なつかしく ありがたい 座右の銘。

2010年3月
 << < 現在> >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software