アーカイブ: 2010年3月15日

天下の奇祭「豊年祭り」 (大縣神社・田縣神社)

パーマリンク 2010/03/15 00:46:10 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー



 3月14日(日)犬山市・大縣神社・姫の宮の豊年祭。
 快晴のもと、おごそかに 華やかにすすんだ。

 大鏡もちの奉納もある。近郷の里から奉納されるが、
 近年は元気な企業の後援ですすむ。
 五穀豊穣、産業発展を祈願する。
 
 子孫繁栄。姫の宮の豊年祭りは女の神様。
 尾張の国・二ノ宮に 千数百年間も続く。


 3月15日(月)小牧市・田縣神社の豊年祭。
 こちらも子孫繁栄・五穀豊穣のお祭り。
 
 ご神体は 男のシンボルの神様。
 このごろでは国内よりも海外で知られているせいか、
 諸国の観光客の数も多い。

【写真】 いずれも名鉄電車の駅・ポスターから。

2010年3月
 << < 現在> >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software