アーカイブ: 2009年4月13日

芽吹き (平戸つつじ)

パーマリンク 2009/04/13 01:30:43 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 勝手口の平戸つつじに、花芽がふくらんできた。

 ことしはちょっと早目に新芽が出揃ってきたな、と見ていたら、
 きょうは花芽のふくらみを見つけた。

 やっぱり、いつもの年より、早め早目に成長する。
 地球温暖化のせいだとか、異常気象だとはいうつもりはない。

 この一年、元肥、追肥の施しが足らなかったので、
 自己防衛の本能で、小粒な新芽、小粒なつぼみでも、
 早くから花を付け、自分のいのちを永らえさせようとしているな、と思えてくる。

 小さな苗木で植えてから もう40年以上。
 いまでは、勝手口をまもる大事な用心棒。

2009年4月
 << < 現在> >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution