勝手口の平戸つつじに、花芽がふくらんできた。
ことしはちょっと早目に新芽が出揃ってきたな、と見ていたら、
きょうは花芽のふくらみを見つけた。
やっぱり、いつもの年より、早め早目に成長する。
地球温暖化のせいだとか、異常気象だとはいうつもりはない。
この一年、元肥、追肥の施しが足らなかったので、
自己防衛の本能で、小粒な新芽、小粒なつぼみでも、
早くから花を付け、自分のいのちを永らえさせようとしているな、と思えてくる。
小さな苗木で植えてから もう40年以上。
いまでは、勝手口をまもる大事な用心棒。