またまた「とれったひろば」へお買い物にでかけた。
ここなら有るから、が理由で。
オープンしてから2年。
食品売り場、野菜コーナーのお店はゴマンとあるなかで、
平日でも、雨の日でも、ここはお客さまが多い。
野菜は平台陳列がほとんど。
並べる端から どんどん売れていく。
朝採りして、そのままその人が陳列し、すぐ売り切る。
(畜産品など加工食品などは、冷蔵ケースを使う)
売り場の天井からあちこちに筒っぽが。
集中冷房機から 冷風ダクトで換気と冷房をする。
スタッフの人にたずねたら、
「真夏でお客さまが多いと、補充、補充で汗をかく日もある。
でも、お客さまの熱気だから、うれしいんですよ!」
野菜たちが疲れたり、傷んだりしないの?
「いいえ、おかげさまでその前に、
お客さまがお持ち帰りくださるから、いつも新鮮です!」