アーカイブ: 2008年12月30日

東之宮古墳 (犬山市丸山白山平:東之宮神社)

パーマリンク 2008/12/30 02:58:37 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー


 平成20年12月27日 モンキーパークモノレール線が、
 47年間の 営業運転の幕を閉じた。

 名鉄犬山遊園駅から犬山ラインパーク動物園駅に至る、
 日本最初の誇座式モノレール。 1.2km。

 羽田空港行き東京モノレール線に採用されるきっかけとなった先駆者。
 鉄道ファンに限らず、広く全国ニュースで放映報道された。

 このモノレール線は
 成田山名古屋別院をぐるりと迂回して走ることから、
 成田山を抱く“里山:丸山白山平”が背景として馴染まれている。

 丸山白山平:“白山さん”“東之宮神社”として、
 地元のものは 畏敬の想いで あがめてきた。
 「東之宮古墳」の神のお山“白山さん”である。

          *******

 いま、すすめられている発掘調査によれば、
 古墳中央の盛り上がった部分は、
 人々が担ぎ上げられるほどの大きさの岩・石で、
 数万個・数十万個が蓋をするように墳墓を築き上げ、
 あたかも もともと 山頂がそこに存在していたかのような姿をなしている。


※ 成田山名古屋別院へ 初詣の折りには、
 「東之宮古墳」白山さんの中腹に在ることを知ってもらいたい・・。
※ なお 東之宮神社は目下、発掘調査後期で、
  整備の上 あと数年後 参拝できるようになる見込み。

2008年12月
 << < 現在> >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution