「 麦 秋 」。 今どきの人に・・・読めるかな・・?
「ばくしゅう」。 麦の穂が実ってきて、収穫の時期を迎えた、初夏の季節のこと。
一面の麦畑が、黄金色に色づく。 梅雨入りの前の、陽射しが強く、割りと乾いた短い時節。
急いで刈り取り、すぐに耕して田植え・稲作りに備えなければならない。 農家はとても忙しい時期だ。
きょう知立市で一面の麦畑を見かけた。 早まった梅雨入りで、麦刈りのお天気模様が待たれる様子。
そういえば、この地方には和泉そうめんの産地が近いよな・・。
地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。