明治村で のんびり歩いていたら、 絶妙の呼び込みで 芝居小屋:呉服座の中へ誘い込まれた。
「相撲甚句を唄う会」公演が はじまった。 こんな まぢかに相撲甚句を 生で見るのは 初めて。
ドスコイ ドスコイ ホイ! 聞きやすい。 わかりやすい。 いい調子。
大阪府池田市に明治25年1892建設された重要文化財。 大衆の遊び場、社交場、公民館ですらあった芝居小屋。
今、明治村が 面白い!
地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。