明治村の中、いやでもウォーキングすることになる。
明治村北駐車場への道すがら、 ナラ枯れの樹が あちこちに拡がる。
7月~8月に 季節外れの紅葉をみせるナラ枯れ。 9月半ばになると まるで秋の終わりの枯れ葉状態。
明治村の中から見上げる、尾張富士の山麓も、 かなり被害が拡がっている。
村内巡回のバスルートの林にも、 カシナガキクイムシが樹に穿孔した、 木くずにまみれた姿を目の当たりにして、 心が痛む・・。
地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。