アーカイブ: 2009年8月29日

東海地震。  高速道路は緊急輸送路

パーマリンク 2009/08/29 11:31:07 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー


 「東海地震に備えて」
 NEXCO 中日本の営業エリアの太平洋側は、
 ほとんどが 予想される「東海地震」の監視対策強化地域。

 サービスエリアなど どでかい看板が 目立つ。
 伊勢湾岸自動車道や東名高速、中央自動車道・・。
 「警戒宣言が発令されると 高速道路は緊急輸送路となります」

 「強化地域を走行中であった一般通行車両は、あわてずに ゆっくりと 低速走行(時速40km/h)で走行を続けることが できます」
 「カーラジオ等で 継続して地震情報や交通情報を聞き、その情報に応じて、冷静に行動しましょう」
 
 強化地域内へ向かって走行中の車両は、強化地域直前ICから 先への通行が禁止される。
 強化地域内では ICで出られるが、進入通行は禁止される。

  

2009年8月
 << < 現在> >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution