アーカイブ: 2009年8月16日

ハイウエイポスト「お客さまの声」

パーマリンク 2009/08/16 03:19:44 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 NEXCO中日本。
 仕事柄 高速道路を毎日使わせてもらっている会社。
 このごろ、SA/PAに 赤い郵便ポストに似た「ハイウエイポスト」が目に付く。

 「お聞かせください ハイウエイポスト お客さまの声」:
 “高速道路やSA・PAに関するご意見・ご要望など、お気づきの点を教えてください。”
 建物内通路脇に「アンケートはがき」。設問は全7問。

 Q5.今後、この高速道路を利用される場合、このエリア(SA・PA)を利用したいとおもいますか?  (5選択肢方式)
 :①他のエリアではなく、このエリアを利用したい。  ~
 :⑤他のエリアを利用する・このエリアは今後なるべく利用したくない。
 *選択した理由をお聞かせ下さい。

 う~ん。  よく考えられている設問だなあ。
 公団時代なら「どうだ、このしつらえで良かろうぞ?」「満足?不満?」
 民営化で、価格帯、応対など「いかがでしたか?」

 ここでも、この「究極の質問」たった1問で極められる、と確信した・・。
 QX.「このエリアの利用を家族や親しい友人に勧めますか」
   Yes or No でお答え下さい。その理由をお聞かせください。

2009年8月
 << < 現在> >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution