アーカイブ: 2011年7月05日

竹あかり (竹紙行燈)      (1000)

パーマリンク 2011/07/05 00:14:42 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 行燈。
 
 和紙で手づくりした行燈。
 実はこの和紙、竹の紙漉きから作った労作。
 
 ”竹紙行燈”と名付けられた。
 作ったのは地元の まちおこしグループ。

 絵は 地元出身の童画(?)家:にわぜんきゅう さん。
 お地蔵さんの絵ばっかり描いてる にわぜんきゅう さん。

 ”竹あかり”と名付けて、
 なにかイベントがあると、現れる。

 このまちの人気者。

2011年7月
 << < 現在> >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution