アーカイブ: 2012年3月10日

三大名泉            (1250)

パーマリンク 2012/03/10 04:47:52 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 このごろ飛騨路へ出向く機会が多い。

 下呂温泉を通る。

 天下の”三大名泉”という形容詞を付けて呼ばれる。
 正確には、呼ばれるらしい、と言うべきか。

 なんで”三大名泉”なのか。
 なぜ、有馬、下呂、草津なのか。

 なぜ、登別、箱根、別府、熱海などなどではないのか。
 ・・?

 考えすぎたら、わき見運転、前方不注意運転になりそう・・。
 ゆっくり、落ち着いて考えよう。

2012年3月
 << < 現在> >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog soft