アーカイブ: 2012年7月25日

孔子: 九思の教え            (1307)

パーマリンク 2012/07/25 22:57:46 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

孔子の教えに「九思の教え」がある、と知った。

君子(政治指導者)の生き方、処世の仕方について、孔子の言う「君子の九思」と。

それは、
(1)見るときははっきり見る、
(2)聴くときははっきりと聴く、
(3)穏やかな表情で生活する、
(4)絶えず謙虚な姿勢を貫く、
(5)誠実に話す、
(6)仕事は慎重に丁寧に行う、
(7)疑わしいことがあるときは質問する、
(8)怒ったときはあとで起こる面倒を考える、
(9)利益になるときには道義を見るべし、
という九つの教えだという。

2012年7月
 << < 現在> >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution