アーカイブ: 2008年6月09日

皇帝ダリア   ・・・・・小弓の庄

パーマリンク 2008/06/09 01:25:54 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 「小弓の庄」の玄関先に ことしも皇帝ダリアがすくすくと育ってきた。
 旧加茂郡銀行羽黒支店の建物を移築復元し開館してから9年目。なじみの花になってきた。

 皇帝ダリアは多年草。見上げる高さにのびて、秋には頂上部に大輪の花をつける。
 花はユリかと見間違うほどの形で 薄紫色に高貴な風情。

 町内の花好きな人たちが、羽黒のまちに皇帝ダリアをいっぱい咲かせよう!と呼びかけた。
 毎年花が咲き終えたころ挿し木で花の苗つくりを進められ、知り合いの人、近隣に頒けられた。
 ことしも新しく植えつけるひとが増えている。
 
 あれから10年近く経つ。
 向こう三軒両隣り、家々の庭先や畑の中に咲き競うのが楽しみだ。

 背丈が2、3メートルにまで大きくなるので、畑の脇に二株植えた。
 うちのは今年がまだ2年目だが、育ちのたくましさに驚かされる。


 

 
 

2008年6月
 << < 現在> >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution