アーカイブ: 2008年1月02日

焼き芋

パーマリンク 2008/01/02 23:15:17 著者: モリゾー
カテゴリ: 五条川の四季



◆焼き芋
自転車の 子供3人が来宅、
     「おばあちゃん、 焼き芋もつてきました!」
紙に包んだ まだ 熱い、 熱い、 大きな焼き芋 が 1個, 
                     ビニ-ル袋に入っていました。
聞くと 
下校後 5年生 6名が(男子2名 女子4名---顔見知り)
  我が家から一番遠い ” あや ちゃん” 宅で 
                     焼き芋パ-テイ をしたとか、
   
    (へ~え~! 今は これを「焼き芋パ-テイ」 」と、言うのだそうです)
--------------------------
◇聞くと
   ・庭の片隅で、
   ・コンクリ-ト ブロツクを囲いにして、
   ・そのなかで焚き火、
   ・ブロツクの上に金網を置き、
   ・その上に芋を並べて焼きました、
6人は火を囲み わいわい がやがや 大騒ぎ
     突いてみたり 転がして みて、
       ”これ焼けた!     まだ生焼や!”
  TV で見る犬山の ”焼き芋猿” と同じ姿が連想されます、     
この「焼き芋パ-テイ」は 年の暮れ、 
        ほつと、する 学校の冬休み2日前に行はれました。
----
◇誰かが、
 「おばあちゃん にも、 (焼き芋)  もつて 行こう!」 と、
              なつて、わざ わざ 自転車で」来てくれました。
---- 
◇おばあちゃん は 芋に付いた黒い灰を 落としながら つぶやき ました、
   ” 可愛い子供達や!”
          その目には 光る ものがありました。

2008年1月
 << < 現在> >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software