アーカイブ: 2012年4月20日

紅い花                (1284)

パーマリンク 2012/04/20 01:22:47 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 久しぶりに、名古屋の繁華街・住吉町を通り抜けた。
 それも 春の日の 真昼間に。

 東京・銀座、みゆき通りに較べたら、
 ちょっとごちゃごちゃしてるなあ。

 柳並木に カップルが・・という構図かな、思いながら、
 通りへ出たら・・、!

 紅い花の 並木道!!?

 店先の歩道を清掃していたおじさんにたずねたら、
 「”桃の花”だそうな。夜の街路灯に映る花見もいいもんだよ・・」と。

 桃の花。?!
 (わたしゃ、桃畑のど真ん中の田舎者だが、こりゃ桃の木では無いよな)

 シデコブシにしては、花が混み合っているし・・。
 寒緋桃(かんひとう)<はなもも>っていうのかな?

 花弁が細くて、ぼんぼん玉みたいに、まあるい し。
 この時期に。 ことしは春が遅いのか。
 

 夜目に、酔客には判らないが、
 「真っ赤なのと、ピンク色と 二種類あるよ」と 指さして教えてもらった。

2012年4月
 << < 現在> >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software