« 初夏の花 強い生命力 (952) | 初夏の花 「 あやめ 」 (950) » |
初夏の花・・・「西洋たんぽぽ」。
春の花。 春の「野の花」といえば「たんぽぽ」。
このごろでは「西洋たんぽぽ」がはびこってきて、
和の国の「たんぽぽ」は、ほぼ全滅、姿を見なくなってきた。
河原の土手とか、里山の林道脇には、「(和の国の)たんぽぽ」がある。
人里、里地の農道添いあたりでは、なかなか見つからないほど。
溜め池に釣り人のレジャーで放流されたブラックバスが、
メダカやフナ、モロコ、ワカサギ、ハヤを駆逐してしまったように。
西洋タンポポの生命力は、半端ではない。
草刈り機で 刈り払われても、切り飛ばされても、
毎年毎年 その数を何倍にも増やし続ける。
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)