« 「百年草」-2- 足助町 ベーカリー バーバラはうす (783) | 鶴首かぼちゃ (781) » |
このところ気になっていた場所がある。
いまは豊田市となったが、足助町の福祉センター「百年草」
機会がきた。いち観光客として、まずは訪れた。
きょうは ひととおり見学して、コーヒーでくつろいだ。
あたらしい観光スポット:飲食・宿泊・物販の顔も持つが、
高齢者の働きがい生きがいの就労の場つくりでもある。
”足助ハム”づくりの「ZiZi工房」
ZiZi-BaBaたち:ハムつくりの名人たちのハム、ウインナー、ソーセージは、いまではすっかり地域名産:ブランドだ。
1990年(平成2年)創業とは思えないほど、新鮮な、あかるい、ほのぼのとした”事業所”。
ちょうど作業を停めて休憩時間で、作業場を離れて、三々五々歓談しておられるみなさんの、笑顔が あたたかい!
60歳から就労(採用)でき、80歳の人も居る、と。
平均年齢は70歳弱とのこと。とても元気なZiZi-BaBaさんたち。
【写真】足助町 百年草 足助ハムのZiZi工房 リーフレット
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)