« 羽黒小学校6年生 制作「はにわ展」開催   (1326)2013年 初日の出(尾張富士)     (1324) »

年賀                     (1325)

年賀                     (1325)

パーマリンク 2013/01/02 23:56:08 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 お正月
 何がうれしいかって 

 家族がみんなそろって元気なこと。

 わいわいがやがや にぎやかなこと

 何を言われても なにを笑われても みんな笑い流せる・・



 父母 先祖様を敬い、菩提寺へも年賀のごあいさつに行く。

 父母 先祖様の お墓に出向く。
 わいわいがやがや 子たち 孫たち 打ちそろっての墓参。

 こんな家族に恵まれて 果報者だなあ

 おだやかな しずかな お正月
 若大将ばりに  しあわせだなあ・・。

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

1 コメント

コメント from: Naomi [訪問者]
右に同じく‥
幸せだなぁ~とつくづく感じたお正月でした♪
健康で笑顔が一番だね。
ああ、幸せだなぁ‥(*´▽`*)
2013/01/06 @ 00:47

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     blog software