« 元気な高齢者         (864)珈琲所 コメダ珈琲店      (862) »

珈琲所 コメダ珈琲店 -2-    (863)

珈琲所 コメダ珈琲店 -2-    (863)

パーマリンク 2011/02/16 09:41:27 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 コーヒーショップ&FC展開の「珈琲所 コメダ珈琲店」。
 不案内なところへ出かけたときにも、この店は 気軽に入れる。

 珈琲店ゆえに「珈琲の味・香り」にはこだわりがある。
 創業以来「コーヒーを大切にするこころから」がモットー。

 ご当地では、業界の常識、生活様式にまで浸透した「モーニング・サービス」もある。 厚いトーストにゆで卵付きとオーソドックスだが、すっかり固定客を増やし続けている。

 お店のコンセプトが手堅い・・:
 「ご家庭の応接室やリビングのように、お客さまの日常に溶け込むこと」にこだわり続ける。

 FC店オーナーの経営意欲の高さを引き出すFC本部の事業継続戦略も 手堅い。
 開店初期投資の回収支援もさることながら、FCロイヤルティは「席数に応じた定額ロイヤルティ」だけ。

 FCオーナーとしては、やる気・努力・進化への研さんを積めば積むほど、やりがいが増す。
 FCチェーン本部の営業支援なども充分だろうが、単純明快な家族経営陣、一族で複数店舗展開へ、などすそ野が広がっている、とお見受けする。

 ファミリーレストランとは違う、ファーストフード店とも違う。
 コーヒーカフェ、カフェギャラリーとも違う。
 まさに「わが家の応接間、リビング」代わりにと、しっかり根付く。

 ランチタイム開けに、ちょっと「仕事部屋代わり」「ネットカフェ代わり」に、御愛用中である。

【写真】 珈琲所 コメダ珈琲店 ホームページから。

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

フィードバックはまだありません...

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution CMS