« 野菊               (813)冬野菜 冬支度          (811) »

今年の十大ニュース        (812)

今年の十大ニュース        (812)

パーマリンク 2010/12/27 00:07:31 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 年末恒例の「今年の十大ニュース」シーズンへ。

 日本経済新聞社の 日経電子版(Web刊)の読者会員が、2010年3月創刊後9ヶ月で10万人を突破したという。

 30万人ぐらいは Web版利用者がいるのではと 想像したが、そんなもんかなあ。

 「朝、ざーっと新聞を目通ししたら、WEB版で気になる記事をiphoneへダウンロードしておく」のが日課となる利用者が増えている、とか。


 日経Web版利用者が選んだ「今年の十大ニュース」:

1位 尖閣沖で衝突事件、中国人船長を処分保留で釈放

2位 北朝鮮が韓国の島を砲撃

3位 探査機「はやぶさ」、イトカワの微粒子確認

4位 止まらぬ円高、15年ぶりの高値

5位 尖閣沖漁船衝突事件の映像が流出

6位 日本各地で 記録的猛暑

7位 参議院選で民主敗北、参院で与野党逆転

8位 JAL、会社更生法申請

9位 ノーベル化学賞に日本人2氏、根岸さんと鈴木さん

10位 サッカーW杯、日本が決勝トーナメントへ

    [2010.12.26.日本経済新聞より。]


 事象となる「ニュース」が、並ぶ。
 経済(経国済民)や教育、労働、税金など時代を深く中長期的に観るよりも、新聞テレビの既存メデイアへの露出度が高いものが上位へ来た。

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

フィードバックはまだありません...

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution CMS