« 晩秋の日課 ~落ち葉掃き~ (780) | しめ縄作り 講習会 ~ 小弓の庄 ~ (778) » |
「皇帝ダリア」
原産地は メキシコ産と聞く。
晩秋 背丈の倍ほども高い位置で 一重の花をつける。
形は菊の花風。 薄紫の色が なんとも楚々としている。
晩秋、冷え込みと開花期が追いかけっこする。
初霜が降りたら、花芽が傷んで開花しないか、型崩れする。
多年草で、株だけにして土を被せて 越年させたが、
元肥、追肥を欠くと、萎縮した姿で花芽も付きにくい。
そろそろ場所を移してやらないと、自然消滅しそうだ。
ことしは花期が過ぎたら、場所を変えてやろうかな。
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)