« きゅうり 作り | 7月11日は 参議院議員選挙 投票日 » |
ゴーヤ。
沖縄の夏野菜。 ニガウリとも。
野菜畑でゴーヤを作るようになって、かれこれ10年余。
種蒔き~発芽に3週間ほどかかるので、苗を求める。
ネットの張り方はだいぶ手馴れてきた。
家族が収穫に難儀するほどには高くは 張らない。
芯留めも、10~15節あたりで早目に摘芯する。
小枝に雌花が多く付くような気がするが・・。
4月から5月中旬まで、いつ種蒔きしても、苗を植えても、
初採りは、7月7日 七夕のころとなる。
水遣りに気を配れば、10月10日当地の秋祭りのころまで、
毎日収穫できる。
夏のスタミナ補給に 絶好の夏野菜。
【写真】ことしの初生り。撮影6月21日。収穫はまだ2週間先か・・。
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)