« 初雪 二景 (小弓の庄) | 今年の漢字:台湾CHINAは「乱」 » |
この地方にも冬将軍がやってきた。
「これで冬タイヤが売れるぞ」と喜ぶクルマ用品屋さんの姿が目に浮かぶ。
世界遺産・白川郷も一夜で積雪50㌢の銀世界に 早変わり。
物流商流の頼み:高速道路は、わずかな積雪でもすぐアキレス腱が切れる。
高速道路無料化云々もいいが、 この小さな島国で、陸の動脈は国の備えとして、厳寒でも滑らかに流れる動脈静脈を維持することが 焦眉の課題ではないか。
アジアのハブ空港誘致合戦の前に、 厳寒にも閉鎖をしない滑走路、空港機能の確保維持が先決ではなかろうか。
床暖房技術に長けてきた土木建設業界の智恵をもってすれば、雪に埋もれない、凍結しない滑走路改造などたやすいことだろうに。
一人ひとりが得意なことをとことん考え抜けば できない相談ではない・・。
北陸の城下町・宿場町では 極寒でも雪駄で歩ける路地、湯気立つ融雪のからくり路地を持ってきたではないか。
この分では、今夜もまた 雪が降り続くなあ。
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)