« キクイムシに侵入される里山・・・・・・・(どんぐりの木が危ない!)梅の木の剪定 »

稲穂1本 米100粒

稲穂1本 米100粒

パーマリンク 2008/10/23 20:50:31 著者: モリゾー
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 ”稔るほど 頭を垂れる 稲穂かな”
 田植え時が 6月中旬の田んぼにも 刈り入れがすすんでいる。

 保育園児の孫が「お米って いくつ なってるの?」
 「じゃあ いっしょに数えよう!」

 うるち米の稲穂を 田んぼで分けてもらって、いっしょに数える。
 同じように見えるけど、131粒、93粒、81粒といろいろ。
 稲穂1本は 平均100粒というところ。

 田植え後 株分けした稲穂1束が約20本の稲穂だから、お米の数は2000粒。

 ご飯茶わん一杯の お米の数も約2000粒。
 箸でパクリと一口が約200粒。 稲穂2本分。

 ご飯屋さんで 白ごはんが100円とすると、
 稲穂1本が5円になって 口に入る・・・。

 「いただきます」「ごちそうまさ」
 ”きょうも元気だ。ごはんがおいしい。”

 

 

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

フィードバックはまだありません...

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution free blog software