« ことしも除夜の鐘つきへ   (1380)深まる紅葉  入鹿池     (1378) »

首長の資質 議員の資質     (1379)

首長の資質 議員の資質     (1379)

パーマリンク 2014/12/15 00:02:30 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 2014年12月14日(日)総選挙の日
 テレビでは選挙速報番組ばかりがつづく。

 池上彰さんがすすめる番組で目を引いたこと・・・

 A: 議員にしたくない人 アンケート:
   1.ビジョンが無い人
         (この国をこのまちをどうしたいか)
   2.地位にしがみつく人
         (なんとしてもバッジを付けていたい人)
   3.性格に難のある人
         (人として尊敬できないところがある人)
   4.勉強し続けない人
         (バッジを付けたら成長が止まりそうな人)
   5.目先の利益のことばかり考えている人
         (損得そろばん勘定ばかりにとらわれる人)

 B: 首相・市長にしたくない人 アンケート:
   1.思想に偏りのある人
         (中庸中道を見極められない人)
   2.信念のない人
         (歴史観がしっかり勉強できていない人)
         (政治家として信念を言い続けられない人)
   3.他人の意見を聞かない人
         (身内びいき)
         (やがて裸の王様になっても気付かないひと) 
   4.パフォーマンスばかり気にする人
         (見映えをよくしたがる人)
   5.嘘をつく人。 言うことがぶれる人。
         (都合が悪くなると軸足をずらしていく人)


                     *****   

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

フィードバックはまだありません...

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution