« ホタルブクロ咲く (1374)(20140529) | 笑面寺の枝垂れ桜 満開 (1372)(20140325) » |
この歳になって気付いた・・
五月(皐月)は紫色、藤色系の花が多い。
こいのぼりに矢車の 矢車草
宝塚風な スミレ
皐月のサツキ つつじ
その名もずばり 藤の花
立てば芍薬 座れば牡丹
大柄な花しょうぶ
からころもの カキツバタ
紫 むらさき ムラサキ ・・
日本人には 高貴なものにつながる思いの色
*****
トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)