« もず(百舌鳥)           (837)ソーラー式LED街灯        (835) »

放送と通信の融合         (836)

放送と通信の融合         (836)

パーマリンク 2011/01/20 23:56:10 著者: hatake メール
カテゴリ: 畑仕事はカルチャー

 

  http://www.ichirokusha.co.jp/kiji/66.php  

 お早う!の挨拶代わりに、
 ”ネットで動画ラジオ配信”の記事で、覚醒した。


 さっそく記事になったか。こりゃあ 忙しくなるぞ。

 
 「放送と通信の融合」は、時代の当然の流れ。
 これまで 進んでいかなかったことのほうが不思議、かも。

 先発企業の開発投資回収優先戦術と周波数に対する権力の統制、省庁の許認可権益の受益者エゴなどから、規制至上主義だった。

 無論、国土防衛、国家主権確保維持・安全保障のために必要な通信の統制は必要である。
 しかし、生きるため、学ぶため、働くため、互助共助のためには、自己責任・自助努力、自律の信頼を裏切らない利活用には門戸を広く空けて欲しい。

 これまで広告宣伝・訴求のために為されてきたメデイア・ミックスに限らず、「クロス・メデイア」が、拡がり深まること、加速することを、強く感じる朝だった。


 愛知北エフエム放送さん、がんばれ。
  http://www.16fm.jp/aichikita/  

この記事へのトラックバック アドレス

トラックバックURL(右クリックでURLのコピーをしてください)

フィードバックはまだありません...

コメントを残す


頂いたメールアドレスはこのサイト上には表示されません

頂いたURLは表示されます。
(改行が自動で <br /> になります)
(Name, email & website)
(ユーザに、メッセージ・フォームを通じた連絡を許可します (あなたのメール・アドレスは表示されません))
2023年9月
 << <   > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

地域HP犬山羽黒「ブログ塾」塾生記。晴耕雨読に暮らす。 野良仕事こそ、cultivate耕やす文化(culture)という。

最近の記事

検索

XMLフィード

16ブログ     powered by b2evolution CMS